第11回飯能新緑ツーデーマーチ 1日目のみ参加
第11回飯能新緑ツーデーマーチ(埼玉県飯能市)歩いて来ました!
25、26日二日間あったのですが、25日のみ参加、30kmコース(宮沢湖・精明・加治)。
またしても、2日連続参加は果たせませんでした(。>0<。)
自然環境も良かったのですが、ボランティアさん達がウォーキング環境を整えて下さり、
良いウォーキングイベントでした。ありがとうございました。来年も絶対参加しますよ~
第12回参加記事(吾野ルート)はこちら です。
初めの1時間、アップダウンの多い道で、ベテランウォーカーに付いて行ってしまい、次の日筋肉痛でした。
今回は寄り道をせず、ひたすら歩いたので、タイムは短縮できましたが、
気になる社寺(小規模で感じの良い)が点在していたのに、写真が撮れなかったのが残念です。
↓市役所正門に出来たゲート。7時30分頃。
中学生ボランチィアが、飯能の見どころをレポートした学校新聞を配っています。
朝から元気です。左方面で受付、ゼッケンを付け、右方面の会場へ向かいます。
出発式というのがあって、市長挨拶などの後、エイエイオーでスタートします
中学生吹奏楽部の演奏する中、スタートスタンプを押して貰います。8時曇り。日差しが弱くて助かる。
目の前のJR八高線沿いを北上します。すぐに緑地帯が現れます。 環境に溶け込んだ宝蔵寺。
お寺の裏は「飯能桜の森」です。市民ボランティアが整備する里山(憩いの広場)。
早くもここで「お茶飴」頂きました(o^-^o)
奥武蔵自然歩道へ続く。 コアジサイが良く咲いていました。
奥武蔵自然歩道、飛ばしていたので写真撮っていません
気持ちの良い森なので、ゆっくり歩くべきだった。 茶園ではお茶の木の苗を無料で分けていた。
歩く、歩く!
宮沢湖畔を歩く。
宮沢湖(人造湖) 8.5km地点でお茶接待で休憩。 各種無料飲み物あり。なめこ汁、豆乳、沢庵頂きました。
中学生ボランチィア大活躍中です。
↓これは朝日新聞社の無料撮影会。ゴールした時に出来上がってるそうです。私は撮ってません(*´ェ`*)
ナワシロイチゴ(苗代苺)が咲いていました。
スイカズラ、季節です。 ヤブヘビイチゴ、実になって沢山ありました。
ニガナも多かった。 オオイヌノフグリがまだ咲いていたので記念に1枚。
JR八高線を渡る。
左も←、右も→、飯能自然遊歩道。
ブドウ畑も歩く。晴れて来ました。
茶畑(狭山茶)多いです。この先に「まんじゅう直売所」テントがあり、湯呑みでお茶一杯と漬物頂きました。
まんじゅう100円購入。昼食のデザートのつもりでしたが、まだ温かかったので、ここで。
香りも良く美味しかったです。次回も買いますよ~。 竹林もあります。
16.4km地点、赤城神社がチェックポイント。 20kmコースの昼食会場でもある。
テント下のブルーシートで靴を脱いで休憩。ここにも各種無料飲み物・漬物あります。
150円のうどん、甘い物の販売もありました。昼食は、25.3kmのチェックポイントで!
獅子舞・お囃子・民謡(日本舞踊?)の応援! 赤城神社初めて来ましたが、スッキリした明るい場所でした。
地蔵尊。1mほどの石仏でした。大事にされています。 茶畑の中を歩きますが、良い畑なので、土埃で足元汚れます。
麦畑の向こうはゴルフ場。 栴檀(センダン)の花。
センダンの木、大きいです。 前回に続き、西武池袋線!
入間川を渡る。 大ケヤキ。 しばらくは川沿いを歩く。
この間に25.3km最終チェックポイント(阿須運動公園)があるのですが、疲れて写真撮ってませんね。
後の方だったので、具の少なくなった豚汁と梅干しを頂き、持参おにぎりで昼食。
この日、よく見たキツネアザミ。名前はアザミですが、棘が無く、アザミの種類では無いそうです。
川沿いをズ~と歩く。 この辺り注意力低下、記憶曖昧。 でも、ひたすら歩くのは面白い。
飯能大橋を渡って、市街地へ。この先スーパーや商店街がありますが、
ここまでのコース中、見た商店、コンビニ1件。(299バイパスを渡った地点)
東飯能駅ビル。 市役所入り口で中学生がハイタッチで迎えてくれます!
ゴール(午後2時50分)です!
完歩証。 朝の受付時に受け取った参加賞(緑色の合羽、ボールペン、狭山茶、ピンバッチ)
31km、6時間50分(5/3より20分短縮)。
ベテランは5時間台で歩くそうですが、私は7時間超がちょうど良いペースな様です。
30kmコース2日間参加は、まだまだ先! 今の私には20kmを2日間が合っているかも。
良い大会でした。ステージでは小学生のグループがダンスを披露してます。
ここにもシートが敷いてあり、靴を脱いで休憩できました。
中学生ボランティアが、ごみ回収に回ってくれてます。
この日は5時起き、アップダウンのあるトレイルロードは、翌日足に来ました。 前半眠く、後半かなり疲れた。
今日の反省をして来年に備えます。楽しみ!
飯能市はウォーキングにかなり力を入れていて、ウォーキング事業というのがあるのですね。
市内各所にウォーカー用にきれいな「観光トイレ」がありました。
この日の歩数計 49.251歩。
曇りのち晴れ 手の甲、日焼けしてしまった。
« ウォーキングフェスタ東京(2013) サクラコース後半 | トップページ | サボテンの花(写真2枚) »
緑の中、楽しい?ウォーキング 30㎞はかなりハードですね
ロココは5㎞/Hのペースが一番疲れないウォーキングのような気がします。
妙高市でも以前は20㎏、30㎞、60㎞ などのウォーキングがあったんですが
最近は20㎞未満のコースばかりで・・・チョット不満なロココです。
投稿: ロココ | 2013年5月30日 (木) 21時38分
ロココさん
ちょっとハードでしたが、楽しかったです^-^
ロココさんは、もっと歩いていたようですね。
60kmあったんですか! 面白そう!
20kmで物足りないとは、夏山、行けるのではないですか。
6月はどれだけ歩けるか、、、怠けないようにします^-^
投稿: みどりみどり | 2013年5月30日 (木) 23時05分
こんばんは!ちょいご無沙汰です。
建物にあぜ道に田園風景、果樹園や御茶に麦畑、食べ物に、無形の獅子舞まで。。
散策道やお花以外に、文化に歴史、街を知る要素が沢山ですね~^^
お山と違っていろんなものが見えてきそうだなぁ。。
でもやっぱ、急ぐと写真取れなくなるのは街歩きも一緒ですね!
ちゃくちゃくと運動されてるようで、、31km完歩 お元気そうでなによりです
私はもうちょっと、かな^^); がんばろっと♪ …という気になりました^^
沢山のお写真、とても見応えありましたo(_ _)oペコッ
投稿: くーまん | 2013年6月 1日 (土) 20時58分
くーまんさん
夏になると長時間歩けないので、今ガンバって歩いてます (≧∇≦)
飯能市の東部、どんな所か分かったような気になります。 よかったです。
ボランティアの方達あっての、イベント、コースだなと感じました。
地図渡されて、集団で歩いてこいって言われても、無理です。
ありがたい、アリガタイ。
急いでいると写真撮れませんね。あ~花だ撮りたいと思っても、急に止まれないです。
足が勝手に動いているので、かなり強く自分に止まれ命令を出さないと。
そして前後の人の確認もしないといけないので、あ~と思いながら通り過ぎた場所が多かったです。
今回は、段々30kmの歩き方が解ってきたかな、でした。
くーまんさんは、もうちょっとですか。ま~、暫くゆっくりして下さい(o^-^o)
ありがとうございました
投稿: みどりみどり | 2013年6月 2日 (日) 00時00分
30K歩くのは普段から歩いてないと厳しいですね~
沢山の写真をとりながら30Kしっかり歩けるなんて尊敬しちゃいます^ー^b
私なら20Kでヘロヘロでしょう・・・
投稿: ロックアイス | 2013年6月 3日 (月) 11時56分
ロックアイスさん
コメントありがとうございます(/ ^^)/
写真撮りながら歩くとゆっくりペースで歩けるので疲れないんですよ。
ただ、30kmコースの場合、時間が掛かってしまうので、
写真撮ってない時、かなり早足で追いつこうと歩いてしまい、結果的に疲れます(。>0<。)
今回ヘロヘロでした。
マイペースで歩けば良いんですけど、、、(遅いと食べ物が無くなってしまうのです)
┐(´д`)┌
投稿: みどりみどり | 2013年6月 3日 (月) 21時37分
30キロ歩くって・・・
普段、
自分の庭をウロウロ、
犬の散歩でウロウロ、
くらいしか、
歩かないオリーブにとって、
30キロ、なんて、遭難してしまいそう・・・
そういえば、約20年前、
オリーブがまだぴちぴちの女子大生だったころ、
大学の研究室のゼミ生20人と一緒に
屋久島の植生の研究と称して、
屋久島の宮之浦岳を
3日間縦走したことを思い出しました。
あの頃は若かった
その後20年経つと、
犬の散歩くらいしか
歩かなくなってしまってます・・・
投稿: オリーブ | 2013年6月11日 (火) 08時24分
オリーブさん
コメントありがとうございます。
ハハハ 30km歩く時間があるってことだけですよ(゚▽゚*)
それとちょっと不便な所に住んでいるので、
公共交通機関がストップしたら、どこに居ようと歩けないと帰れない~のです。
(防災トレ?)
段々距離が伸びて行って、楽しいですが、時間が掛かるのが、、、
毎日の犬の散歩も良い運動だと思いますが(シフォンちゃん元気そうですから)
3日間の縦走! 自然の中に3日間も居られたらいいですね。
植物系の専門家なんですね。
投稿: みどりみどり | 2013年6月11日 (火) 19時58分